NEWS

広報

広報誌さくら Vol.29

2021.02.08

Vol.29より「教えて!ドクター」のコーナーでは、「寝たきりにならないために」が

第3回目として「肩腱板断裂ってなんだ?」を掲載しています。

また、在宅医療について「知ってほしい 言語聴覚士」を紹介しています。

令和2年10月21日発行

連載コラム

 おしえて!ドクター

 「寝たきりにならないために」

〜 第3回 肩腱板断裂ってなんだ?

知ってほしい 言語聴覚士

てんかん外来のお知らせ

リモート面会を始めました

感染症対策に対する当院のお知らせ

地域医療を支える 医師会会員病院紹介

みんなの掲示板

広報誌さくら Vol.28

2021.02.01

Vol.28より「教えて!ドクター」のコーナーでは、「寝たきりにならないために」

第2回目として「今や国民病、腰、膝の変形性関節症について」掲載されています。

また、在宅医療について「人と人が「繋がる」ということ」を紹介しています。

令和2年7月31日発行

連載コラム

 おしえて!ドクター

 「寝たきりにならないために」

〜 第2回 今や国民病、腰、膝の変形性関節症について

人と人が「繋がる」ということ

いちき串木野市医師会 会長就任について

地域医療を支える 医師会会員病院紹介

新型コロナウイルス感染予防について

みんなの掲示板

広報誌さくら Vol.27

2020.05.29

Vol.27より「教えて!ドクター」のコーナーでは、「寝たきりにならないために」

第1回目として「大腿骨近位部骨折の治療」についてわかりやすく解説されています。
また、在宅医療について「家に帰るのに理由なんていらない」を紹介しています。

令和2年4月27日発行

連載コラム

 おしえて!ドクター

 「寝たきりにならないために」

〜 第1回 大腿骨近位部骨折の治療

家に帰るのに理由なんていらない

新ドクターの紹介

新入職員紹介

地域医療を支える 医師会会員病院紹介

みんなの掲示板

お知らせ

広報誌さくら Vol.26

2020.05.29

Vol.26より「新年のご挨拶」では、当院副院長の石丸医師より挨拶を頂いています。
また、「オレンジウォーク」と「院内研修会」について紹介しています。

令和2年2月3日発行

新年のご挨拶

オレンジウォークに参加しました

院内研修会について

地域医療を支える 医師会会員病院紹介

みんなの掲示板

職員のつぶやき

広報誌さくら Vol.25

2020.05.29

Vol.21より「教えて!ドクター」のコーナーでは、「転移性脳腫瘍(がんの脳転移)」について

当センター 坂元医師より解説されています。

また、「新MRI導入」「褥瘡について」紹介しています。

令和元年10月28日発行

連載コラム

 おしえて!ドクター

 〜 第4回 転移性脳腫瘍(がんの転移)

新MRI導入しました

褥瘡について

地域医療を支える 医師会会員病院紹介

みんなの掲示板

職員のつぶやき

広報誌さくら Vol.24

2019.09.07

Vol.24より「教えて!ドクター」のコーナーでは、「脳血管障害について」が第3回目として「慢性硬膜下血腫」について
当センター 副院長の石丸医師より解説されています。

また、掲示板にて新MRI装置が導入されることにより工事のご連絡をしています。

令和元年7月26日発行

 

連載コラム

 おしえて!ドクター

 「脳血管障害について」

〜 第3回 慢性硬膜下血腫について

 

ボツリヌス療法について

 

熱中症対策と予防

 

地域医療を支える 医師会会員病院紹介

 

みんなの掲示板

 

編集後記

 

広報誌さくら Vol.23

2019.06.15

Vol.22より「教えて!ドクター」のコーナーでは、「脳血管障害について」が第2回目として「心原性脳塞栓の話」について

当センター 院長の下鶴医師より解説されています。

また、当センター2名の医師が新天地へ移動され、新たに2名の医師が入られ紹介をしています。

令和元年5月24日発行

連載コラム

 おしえて!ドクター

 「脳血管障害について」

〜 第2回 心原性脳塞栓の話

新ドクター紹介(2名)

送別会(長い間、お疲れ様でした。)

新入職員紹介

地域医療を支える 医師会会員病院紹介

みんなの掲示板

編集後記

 

2019年のゴールデンウィークにおける診療・救急対応

2019.03.22

広報誌さくら Vol.22

2019.03.08

Vol.22より「教えて!ドクター」のコーナーでは、「脳血管障害について」が第1回目として「解離性脳動脈瘤」に

ついて当センター 副院長の石丸医師より解説されています。

また、「Run伴+」の紹介と「回復期大運動会」について紹介しています。
 

平成31年度1月15日発行

連載コラム

 おしえて!ドクター

 「脳血管障害について」

〜 第1回 解離性脳動脈瘤

新年のご挨拶

いちき串木野市在宅医療・介護連携推進事業の取組について

RUN 伴+ に参加しました

地域医療を支える 医師会会員病院紹介

みんなの掲示板・・・回復期大運動会

編集後記

広報誌さくら Vol.21

2018.11.16
教えて!ドクターのコーナーでは、「もっと知りたい乳がんのこと」が最終回となり、がん診断後の患者様ケアを中心に解説しています。 また、7月より開設した「短時間型通所リハビリテーション」の紹介と「ひっかけん体操」について紹介しています。

教えて!ドクターのコーナーでは、「もっと知りたい乳がんのこと」が最終回となり、がん診断後の患者様ケアを中心に解説しています。
また、7月より開設した「短時間型通所リハビリテーション」の紹介と「ひっかけん体操」について紹介しています。

平成30年度10月31日発行

連載コラム

 おしえて!ドクター

 「もっと知りたい乳がんのこと」

〜 最終回 もし、がんと診断されたら・・・

部署紹介

短時間通所リハビリテーション

ひっかけん体操

地域医療を支える 医師会会員病院紹介

みんなの掲示板・・・消防訓練を実施しました

編集後記